
①基本料金(乗用草刈り機施工箇所)
②手作業草刈り(法面・あぜ・端部50cm程度・手持ち草刈り機使用)☆オススメ(お客様が施工される場合費用は発生しません)
③機械運搬費(草刈り機をお客様の土地まで運ぶ又は回収する費用)☆(旧柚野村地区(上稲子・下稲子除く)は費用は発生しません=無料)
ご利用料金=①+②+③
※表示の金額はすべて税込価格です
1~300坪まで(約1,000㎡まで)
草の高さ※1 | 料金 ※2(1㎡辺り/円) |
---|---|
50cmまで | 11,000円(11円~) |
1.0mまで | 16,500円(16.5円~) |
1.5mまで | 22,000円(22円~) |
2.0mまで | 44,000円(44円~) |
2.0mを超える高さ(お断りする場合もあります) | 110,000円(110円~) |
※1 草の高さの判断は草刈り面積のおよそ3割の最大背丈を基準とさせて頂きます。
※2(1㎡辺り/円)の表示は最小の有利な値を使用しています。
※使用する乗用草刈り機と草の性質上、タイヤ等が踏んだ箇所が短く刈れずに後日起き上がってくる場合もありますので、刈り率を90%以上とさせて頂きます。(手直しは致しませんのでご理解の程お願い致します)
※施工面積の最低基準を300坪までとさせて頂きます。
(例 草高さ50cm施工面積300坪の場合 11,000円)
(例 草高さ50cm施工面積50坪の場合 11,000円)
移動距離が十数m程度かつ同一の草高さでしたら近隣の方との抱き合わせも可能です。
車両に積込んでの移動が発生する場合は別途「草刈り機械運搬費用」が発生致します。
※施工面積が300坪を超える場合は100坪毎に表示の1/3の料金が加算されます。
(例 草高さ50cm施工面積400坪の場合 11,000円+3,666円=14,666円)
※表示の金額はすべて税込価格です
☆オススメ(お客様が施工される場合費用は発生しません)
極力お客様の施工をお願いしています。
法面・あぜ・端部50cm程度・手持ち草刈り機使用
手作業草刈り | 料金 |
---|---|
1時間辺り | 7,700円 |
※表示の金額はすべて税込価格です
☆(旧柚野村地区(上稲子・下稲子除く)は費用は発生しません=無料)
富士宮市内草刈り機械運搬(乗用) | 料金 |
---|---|
片道 | 2,200円 |
往復 | 4,400円 |
※お客様方から次のお客様方に機械を運搬する場合は片道となり、会社に戻る場合は往復となります。
※表示の金額はすべて税込価格です